5月, 2018年
6月3日・唐堀山
日時:6月3日(日)
行く山:唐堀山(1160m)旧細入村
集合時間:朝6時30分、福野行政センター駐車場
コース
神通川での釣り人かな?
トンネルの中にある非常口から外に出ます。 非常口からこの階段を降りると
すぐ側には神通川の清流が流れています。 線路の下をくぐって進むと、ここが登山口。
難易度:★★
担当者:内山 (22-4359)
*6月2日現在、参加予定は7名です。 この山は「ススタケの宝庫」です。 楽しみです。
5月20日・取立山
5月20日(日)
行く山:取立山(1307m)福井県勝山市
集合:6時、福野行政センター
石川県白山市と福井県勝山市にまたがる山。加越国境に位置する両白山地の山で
恐竜渓谷ふくい勝山ジオパークや奥越高原県立自然公園内にある
滝谷の大滝、難易度:★★担当者:竹本
5月5日~6日・立山
5月5日 予定通り朝5時福野を3名で出発。
立山駅に着いた時アナウンスがあり、現在室堂は吹雪の悪天候のため大谷ウォークは終日中止。ケーブルカー、高原バスは
運行を見合わせており、除雪作業も中断しておりますとのこと。帰る人も出始めたが少し待つことにした。3時間ほど待ち直通バスで室堂に到着。一ノ越山荘に着き自由行動。写真を撮ったりして過ごし6日は少し強風もおさまりそうなので雄山で日の出をみて
朝食後浄土山に登りことにしました。6日は少し風がおさまり青空。雷鳥も見れて楽しい登山でした。
午後5時ごろ福野着。解散。
5月5日(土)~6日(日)
行く山:立山・雄山(3003m)
集合:朝5時、福野行政センター
一の越山荘(2690m)で泊まります、無理して頂上までは行きません
装備:アイゼン、ピケルなど・・・
難易度:★★
担当者:竹本
5月22日(火)南砺市山岳協会総会
南砺市山岳協会の定期総会
日時:5月22日(火)午後6時30分~
場所:福野体育館会議室
講師:渋谷 茂 氏・小矢部市桜町 テーマ「山に魅せられて」
その後・・・総会をします
***是非とも多くの方々の出席をお願いいたします。
*総会が終了しました。 32名の方々の出席がありました。 皆さんどうもありがとうございました。
またそれぞれの山岳会で活動しましょう。 6月24日の市民体育大会「福地山」にも多くの方の
参加をお願い致します。
最近のコメント