2月, 2019年
3月3日・総会
2019-02-19
たくさん参加してください!!!
日時:3月3日(日)午後2時より
場所:福野産文会館3階和室
予定
講演:富山県県知事賞を受賞の話し・大家善一氏
2018年会計報告
2019年の計画と、役員
懇親会:無料
集金は:福野山岳会年会費 2,000円
ふくのスポーツクラブ:年会費 3,200円(会員のみ)
南砺の山:利賀村奥大勘場 白谷山1411m周回ルート
2019-02-17
参加者7名南砺市利賀村奥大勘場 道路情報掲示板地点標高729m7時30分出発標高780m付近からP1420mまで交代ラッセル歩き標高1100m付近から三ヶ辻山・人形山・春木山展望 P1420mから金剛堂山展望縦走路歩き 山頂到着12時38分 13時20分下山開始ーP1219-P1050林道ー除雪終了地点ー道路情報掲示板地点 駐車場15時30分着
2月17日・南砺の山 白谷山
2019-02-05
2月17日(日曜日)南砺市利賀 白谷山1411m
利賀大勘場除雪終了地点標高729mから白谷山(三等三角点 点名白谷)1411m
集合場所・時間:福野体育館 6時30分
17日 昼ごろから天気が安定しますので、白谷山登山決定
スノーシュー・カンジキ忘れないで下さい。男性5名・女性2名
参加希望者は、hayashiメールで<
2月10日・大辻山
2019-02-03
2月10日・大辻山
2月10日 日曜日 集合:朝7時 福野行政センター駐車場
大辻山(1361m)
北アルプスが一望できます
担当者:内山
山行報告: 天気があまり良くなかったので行先を高落場山に変更しました。小雪が降る中、五箇山トンネル入り口脇より5名がスノーシュをつけて歩きました。前日からの積雪は30センチほどありました。入り口より約2時間半で山頂に着きました。大辻山については天気に恵まれた日に再度計画したいと思います。
最近のコメント