4月, 2019年

5月5日~6日・一の越&日帰り(5日)大日山

2019-04-29

5月5日(日)~6日(月)

立山(一の越山荘泊まり)

担当者:竹本

5日:令和元年記念登山:新緑と花を求めて加南三山の盟主大日山1368m

行程:小松市大杉ー鈴ヶ岳ーカタクリ小屋ー大日山にルート変更しました。また加賀高倉山ー小大日山&大日山周回は、10月下旬~11月上旬に歩きます。

集合時間・場所:5時30分:福野体育館・・・・・今回は、 膝関節・股関節に痛みや不安を感じる方は、参加できません。また軽アイゼンやチエーンアイゼン・スパッツ・ストック必要です。

参加希望者は、Hayashiメールでお願いします。

加賀高倉山・小大日山周回

2019-04-24
シャクナゲ群落求めて加賀高倉山・真砂谷の頭・千本杉の頭・徳助の頭・小大日山・九谷越え
千束尾根登山口・千束ヶ滝周回ルートをゆっくり休んで春の花道を楽しみました。

加賀高倉山836.1mから見る小大日山1198.5m縦走路展望
イワウチワも見ごろ
女郎ヶ滝や千束ヶ滝を見ながら下山歩き

標高280m加賀高倉山口7:20-加賀高倉山・真砂谷の頭・千本杉の頭・徳助の頭を縦走歩きして、小大日山1198.5m11:10到着:白山連峰・経ヶ岳・越前甲ー加賀甲・大日山縦走路・富士写ヶ岳・小倉谷山縦走路・丈競山展望が楽しめる。登山道は、春の花や新緑を楽しみ、少しだけ残雪歩きをしました。ブナ並木道や千束ヶ滝遊歩道は、紅葉も楽しめるルートです加賀高倉山登山口駐車場14:34着・シャクナゲ・イワウチワ・タムシバの花見しながら、千束尾根を下り・千束ヶ滝遊歩道周回をゆっくりと楽しみ山中温泉総湯で「極楽・極楽」参加された方にありがとう

5月1日~3日・安達太良山

2019-04-22

1日目10名で出発。強風とガスの為早々に安達太良山山頂からくろがね小屋で一泊。

2日目下山後八方台登山口より磐梯山目指すが強風の為途中下山。ユース伯。

3日目は野口英世記念館、飯森山など見学し19:00福野で解散。参加者の皆様ありがとうございました。

安達太良山(1728m)福島県二本松市(計画の変更)

集合時間5時、福野行政センターの裏の駐車場(福野夜高祭りの為)

1日目:奥岳登山口→勢至平 →くろがね小屋泊(風呂あり概算一泊2食 6700円)

2日目 くろがね小屋下山→安達太良山→奥岳登山口→ユースゲストハウスATOMA(一泊2食 6500円位)

三日目 磐梯山登山→下山後帰路に着く。

現地の天候や各自の体調や疲労度で変更ありますが宿泊先は予約完了しています。※かんじき・アイゼンある方はご持参ください。

募集したところ、たくさん参加があり申し込みを終了いたします

担当者:盛

4月14日(日)安峰山

2019-04-01

参加者5名。9:30より林道歩き開始。山頂着11:30。しばらく景色を眺め雨がぱらつき始めたので昼食後下山開始。15:30福野で解散。皆様お疲れ様でした。

3月31日(日)安峰山(あんぽざん)(1058m)飛騨市古川町大江地区

登り90分下り60分 四季を通じて地元では人気の山。特に秋の朝霧は人気があり、頂上は展望台もあり古川町や山の眺めが楽しめます。

集合場所・時間・福野行政センター7時

担当者:盛

天気予報が今一つです。土曜日の時点で実施を決めたいと思います。

登山計画

2019-04-01

4月21日(日)ハチブセ山→大恐山(オンソリ山)(888m)白山市瀬波、集合時間6時、担当者:林

4月28日(日)菅倉山(923m)加賀市山中温泉九谷町、集合時間6時、担当者:林

5月1日(水)~3日(金)安達太良山(1728m)福島県二本松市、集合時間5時、担当者:盛

5月5日(日)~6日(月)立山(一の越山荘泊まり)担当者:竹本

5月19日(日)月ケ原山(1170m)福光町刀利、集合時間6時、担当者:竹本

5月26日(日)月ケ原山(19日雨の場合)福光町刀利、集合時間6時、担当者:竹本

6月9日(日)高頭山(1210m)大山町河内村、集合時間6時、担当者:内山

6月1 6日(日)三方岩岳(1736m)岐阜県平瀬、集合時間6時、担当者:小埜木

大恐山ー笈山ーハチブセ山周回

2019-04-01
イワウチワ登山道
エイ谷登山口から登りました
感動の白山展望
ロープ急登頑張りました。
イワウチワ縦走路・足元注意
吊橋を渡ると温泉だよ

エイ谷登山口からカタクリ道ーイワウチワ道ーオンソリ山ーシャクナゲ道ー笈山ー白山展望ータムシバ道ーハチブセ山-吊橋ー白山里(入浴)ルートで歩きました。

28日:加賀高倉山・小大日山

2019-04-01

4月28日(日)加賀高倉山ー小大日山(変更:菅倉山は、混雑予想される為)

加賀高倉山(836.1m)-真砂谷の頭866m-小大日山1198.5-九谷越えー千束尾根登山口ー千束ヶ滝遊歩道ー加賀高倉山登山口 登山口は、菅倉山登山口から真砂発電所方面 今回は、残雪歩きがあります軽アイゼン&チェーンスパイク必要また千束尾根ロープ連続下山道になるため、膝関節や大腿部・股関節に痛みが発症する方参加できません。周回ルートの場合6~7時間 平成最後の日曜日 25日予報では晴れ時々曇り ゆっくりとシャクナゲ群落を楽しみながら平成時代の思い出に歩きたいと思います。

集合時間5時30分、福野体育館

担当者:林 参加申し込みは、メールでお願いします。

立ち寄りの湯:山中温泉総湯(石鹼・シャンプありません。)

九谷越えから見た大日山・小大日山尾根ルート

4月20日 花の開花状態を観察して来ました。富士写ヶ岳登山口付近には、30台駐車・また菅倉山登山口駐車場10台・大型連休とシャクナゲ群落地域の為混雑が予想される。また千束ヶ滝遊歩道ー千束尾根登山口ー九谷越えルートを歩きながらイワウチワ・シャクナゲの花道を歩きました。

4月21日(日)ハチブセ山・笈山・オンソリ(大恐)山尾根周回ルート

2019-04-01

白山市瀬波地区:「こんな大きな白山を見たこともない」白山展望の山

ハチブセ山851m-笈山890m→オンソリ(大恐)山(888m)尾根周回ルート歩き

集合時間6時 福野体育館

担当者:林・参加申し込みは、メールでお願いします。

4月14日エイ谷登山口からオンソリ山888.6m・笈山890m下見登山しました。少し残雪登山道がありましたが、楽しく歩く事が出来ました。金沢ハイキングクラブ14名・ハチブセ山から縦走尾根2名・オンソリ山20人・カタクリ群落周辺に30名・曇り空白山展望でした。21日晴れ予報です。笈山890mからの白山展望楽しみです。オンソリ山からハチブセ山縦走路は、ロープや伐採後の切り株があります素手で歩きではなくグローブ(軍手など)使用、また登山靴の汚れが心配の方スパッツ必要です。

Copyright(c) 2024 福野山岳会 All Rights Reserved.Designed by o2BusinessTheme